トピックス

  • 7月1日「食中毒予防キャンペーン」を実施しました

    7月1日(火)市場協会食品安全推進委員会(松田英明委員長)は令和7年度「食中毒予防キャンペーン」を実施しました。

     当日は午前7時から、キャンペーンガールの先導のもと松田委員長、喜多副委員長をはじめ同委員会委員や幹事(藤堂東部市場長、沼田食品衛生検査所長)ら約30名のキャンペーン隊が、食中毒予防の標語を記載したタスキを着用するとともに、のぼりを持って市場内を巡回しながら、食中毒予防啓発用物品(標語入りポケットティッシュ)を配布して食中毒予防を呼びかけました。 

    令和7年度標語


  • 5月13日「第61期定時総会」を開催しました

    5月13日「第61期定時総会」を都シティ大阪 天王寺にて開催し、全ての議案について決議されました。また、総会終了後に開催された理事会にて会長、副会長の互選が行われました。役員名簿は別添のとおりです。

    • 議案1 令和6年度事業報告並びに決算報告の承認について
    • 議案2 令和7年度事業計画並びに収支予算の承認について
    • 議案3 役員の改選について

  • 「令和6年度食の安全・安心講習会」資料を掲載します

    開催日令和7年2月4日
    テーマ知って防ぎましょう! ネズミが与える衛生被害の実態
    講 師大阪健康安全基盤研究所 梅田 薫 様
    出席者39名
    資 料別添のとおり